2025年01月06日

2025年 令和七年 新年のご挨拶


ありがとうございます。
グッドライトホンシュウでございます。

みなさま
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、
誠にありがとうございました。

『巳年ほんぱねくん』 (002).jpg

    2025
  Happy New Year!


2025年は巳(み)年です。
脱皮を繰り返す蛇は執念深く「再生と復活」を
象徴する存在とも言われています。

グッドライトホンシュウは、今年も皆さまの
挑戦の原動力となれるように、サービス第一、
誠実を積み重ねていく所存でございます。

巳年の蛇、巳(み)つけるたびに福が来る、
へビィな一年になりそうですが、でも巳(み)んな笑顔で
目標をタッせいできるよう頑張りましょう。


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



posted by GLH at 09:23| Comment(0) | 日記

2024年12月27日

2024年も大変お世話になりました。


ありがとうございます。
グッドライトホンシュウでございます。


早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
2024年も、様々な出来事が私たちの生活に影響を与えたのではないでしょうか。
元旦の能登半島地震や豪雨、不況を引き起こす物価高、そして総選挙、
与党過半数割れ、国政の変化が希望を感じさせた一年でもありました。

同時に、パリオリンピックでの日本選手の活躍や、
特に大谷翔平選手が注目され、彼の活躍が日本中を賑わせました。
そして、今年も終わりに近づき、カウントダウンが始まっております。

さて、2025年の干支は「乙巳(きのとみ)」年です。
60年に一度しか訪れない特別な年なのです。
」は「再生と変化」を意味し、脱皮(変化)を繰り返すことから
不老不死のシンボルともされてきました。
私共も「」のように再生や変化を繰り返しながら、柔軟に発展、
対応できるよう努力を重ねたいと考えております。

『お辞儀ほんぱねくん』.jpg

来年も皆様に、より一層のご満足をいただけるよう、スタッフ一同
サービス向上を目指して誠心誠意努力する所存でございます。
2025年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
<年末年始休業期間:12月28日(土)〜1月5日(日)>
新年は1月6日(月)9:00より営業開始となります。


本来であればお伺いし、直接お礼申し上げるべきところですが、
本ブログにて失礼いたします。令和7年も引き続き、
よろしくご厚情の程お願い申し上げます。
Have a great new year !



posted by GLH at 14:16| Comment(0) | 日記

2024年02月01日

FOOD STYLEi 2024/ラーメン産業展 と節分


ありがとうございます。
グッドライトホンシュウでございます。

さて、先日1月24日(水)〜25日(木)まで
インテックス大阪で、『FOOD STYLE Kansai 2024/
ラーメン産業展 in Kansai』が開催されていました。

初日から大変賑わい、各ブースでは活発な商談が
行われていました。実は、この展示会2023年9月にも
全国47都道府県600社以上の出展者が一堂に集結し、
東京ビッグサイトでも開催され大反響の展示会だったのです。

image0222.jpeg

日本中の食を全国へもっと!
世界の食を日本へもっと!
とてもワクワク楽しくなる展示会であるのと同時に
ロボットによる自動化が進む日本の食環境の変化にも
大変驚かされました。

さて、そのFOOD STYLE Japan(東京)で
弊社のお客様も出展されておりましたので
遅ればせながらご紹介させて頂きます。

その名も「hacobo
静岡県富士市にあるケーアイ工業様が開発された
アイディアカーです。

IMG_キッチン8.jpg

詳細は、直接ケーアイ工業様のホームページを
ご覧いただきたいのですが、ほんと見ていて楽しいです。
https://www.ki-hacobo.com/

デザインの組み合わせ、いろいろ
見ていて可能性を感じる、自分だけのキッチンカーが完成します。
(キャンピングカー、オフィスカーもございます)

この「hacobo」を開発するまでは、たぶん相当なご苦労を
されたかと思います。たぶん、何台も試作車を作られて…でも、
みんなで「わいわいがやがや」と遅くまで、徹底的に意見を出し合いながら、
それぞれの場面とご利用者の笑顔を想像しながら、それでいて
楽しく開発を進めたんだろーなと、開発者皆さんの顔と想いが伝わる
そんなコンセプトカーです。

IMG_キッチン5.jpg IMG_キッチン7.jpg

それと、hacoboの特徴は、何といってもサポート体制が
充実しているところです。
よくもまあ〜そこまで・・・かゆいところにまで手が届くなと、
感心してしまいます。ケーアイ工業様の仕事に対する姿勢が
ほんとよくわかります。

IMG_キッチン3.jpg IMG_キッチン13.jpg
車内の様子

キッチン断熱.jpg

ちなみに、弊社は微力ながら断熱材で
お手伝いをさせていただいております。

今回は、ケーアイ工業様「hacobo」の
情報でした〜!


節分ほんぱねくん.jpg

あっという間に今年も1か月が経過いたしました。
ほんぱね君も、立春の前日にある「節分」で、改めて今年の邪気の
お祓いです。ちなみに2024年の節分は、2月3日の土曜日。
そして、今年の節分の方角、すなわち、恵方巻を食べる時の方角、
福をもたらす「恵方」は「東北東」とのことですよ。



posted by GLH at 11:04| Comment(0) | 日記
グッドライトホンシュウブログ「ありがとうございます。グッドライトホンシュウでございます」
google+ facebook twitter
ご注文お問い合わせ

カテゴリ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
タグクラウド
最近のコメント
過去ログ
 このブログは2012年10月31日に開始されました。
 
Powered by さくらのブログ