風薫るさわやかな季節となりました。
ありがとうございます。
グッドライトホンシュウのヤマモトです。
お世話になっております。
わたくしは、先週末の休日にお取引先の
山中産業 中川様、竃方流通 小林様の3名で
金剛山・葛城山へトレイルランニングをしてきました。

同世代の共通の趣味を持つもの同士、
和気あいあいと楽しい練習会となりました。
コースは、小林様のチョイスによる
伏見峠〜ダイヤモンドトレール〜金剛山山頂〜
ダイヤモンドトレール〜水越峠〜大和葛城山山頂
の往復約25`です。

見ごろの葛城山のヤマツツジの綺麗な時季もあり
ハイカーさんも朝早くから多いため、
日の出から走ることにしました。
天気も良くて景色サイコーーー

早朝から自然いっぱいの新緑に溢れた
山を駆け抜けるのは最高に心地よいです。

ダイトレ名物の階段区間は初めてでしたが、
普段のロードとは違い、足の負担が半端ない!
その後の金剛山まではわりと傾斜の緩いアップダウンのため
山頂まではスムーズにいけました。

しかし、葛城山の激登りでは、
四苦八苦…滝汗状態。。。

試練を乗り越えると、ヤマツツジが迎えてくれました。
癒される〜


葛城山頂にて記念撮影

また復路では女性アスリートとの出会いもあり
お奨めのコースとのことで急遽「もみじ谷」に変更。
なんでもこのお方、聞いてびっくり!!
4月開催のUTMFに出走されたとのこと!!
スーパーアスリートでした。女性には敵わない。。。
またこのもみじ谷が沢登りみたいで、
サンダルでトレランしている小林さんは
この時ばかりは気持ち良さそうでしたw

2回目の金剛山山頂でも新たな出会いがあり
トレラン好きたちの皆さまと記念撮影!
お取引先様ととても有意義な休日を
過ごすことができました。
また普段のロード練習にはない「人との出会い」が
山にはありました。
いつもは孤独ランばかりでモチベーションを
維持するのが難しいときもありますが、
こうして刺激し合える仲間ができたことは
サブ3に向けての大きな励みになります!
さあ次回の練習会はどの山で行うか今から楽しみです。